中央西線(瑞浪電化以後)  (1966〜1973)


1966年7月より瑞浪までが電化開業され、中央西線は大きく変貌をとげました
使用された電車は、横須賀線のお古の70系や旧型国電でしたがスカ色の明るい塗色は気分を一新してくれました
1968年に入居が開始された高蔵寺ニュータウンなどに住む住民の大切な足となりました。


1966.7.1   複線電化開業を伝える新聞
1966.11  クハ76031(木製窓枠車)   名古屋駅
1966.11   サハ75015 「名古屋-瑞浪」のサボが初々しい感じです   名古屋駅
1966.11   クハ68101      
1966.12   クハ68023 637M  (名古屋駅)
1966.12  塩尻行833レに使用されたマヌ343(暖房車)  名古屋駅
1966.12   EF60はSG(蒸気発生機)がないため暖房車を連結しています  名古屋駅
1966.12   マヌ3421   名古屋駅
1966.12   オハ341   名古屋駅
1967.8   クハ68075 635M   名古屋駅
1967.12   「紀州」関西線と「第2しなの」キハ918  名古屋駅
1967.12   「第2しなの」キハ918   名古屋駅
1968.4   クハ76032(木製窓枠車)
1968.4   サハ75016   名古屋駅
1968.4   クハ68075   名古屋駅 
1968.4   DD5148の牽く835レ   名古屋駅
1968.4   中央線835レに連結されたスハニ3138
1968.4   塩尻行823レを牽くEF6010   名古屋駅
1968.7   DD5148の牽く松本行客レ   名古屋駅
1968.7  EF6010
1968.7   キハ912   名古屋駅
1968.7   クハ76031
1968.8   クハ76086
1968.8   クハ68082
1968.8   EF605 829レ長野行
1968.8   スハニ3111
1968.8   EF601の牽く旅客レが到着
1968.8   クハ76305 瑞浪行
1969.8  DD51663の牽く塩尻行833レ   名古屋駅
1970.1   サハ85029(3扉に改造)
1970.4   クハ68075   名古屋駅
1970.4   クハ76303   名古屋駅
1972.2   キハ914-キハ917-キハ915-キハ916-キサロ903-キハ919-キハ913   名古屋駅
1972.2   キハ913   名古屋駅
1973.2   クハ79313   名古屋駅
1968.10.1   名古屋-中津川 複線電化記念急行券
 東海・北陸目次へ
inserted by FC2 system